投稿者名:Tonica

エアバリエOp.89-4(ドニゼッティの主題による)練習記01 譜読みスタート

先日、エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)が終わりました。この1年の目標としてダンクラのエアバリエOp.89の全6曲制覇というものがありまして、残るは4番ドニゼッティと5番ヴァイグルとなりました。 4番ドニ …

エアバリエOp.89-4(ドニゼッティの主題による)練習記01 譜読みスタート もっと読む »

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記07 本番終了

本番…おわ…り…まし…た…。 とりあえず前回の記事へのリンクを↓ ミス率高すぎ。反省する。 本番というのは、完成率が下がることが大前提としても、それ以前に音符が抜けたらダメでしょう。 そして伴奏者を惑わせてしまうのもダメ …

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記07 本番終了 もっと読む »

バイオリンの練習内容と練習ローテーションの設定方法

「練習時間がない」というのは私たちアマチュアとはいえ楽器をやる上で常に付いてくる問題。7時間も8時間も働いて、会社から家に帰ってきて、「さあ何時間も練習しよう!」とはなりません。物理的に無理があります。 このようなバイオ …

バイオリンの練習内容と練習ローテーションの設定方法 もっと読む »

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記06 本番まで時間が

まずいことが発覚しました。本番まで2週間もありません。オワタ \( ° 0 °)/ オワタ 気を取り直し、まずは前回の記事へのリンクを↓ この期に及んで弾けない部分 いまだに弾けていない箇所は3か所です。列挙すると、前奏 …

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記06 本番まで時間が もっと読む »

完全ワイヤレスイヤホン Jabra『ELITE 4 ACTIVE』をレビュー。

最近、運動不足解消のため、ジョギングをするようになりました。 AKGのオンイヤー型ワイヤレスヘッドホンを持っていたので、試しに使ってみたら耳がかなり暑く感じて汗で蒸れるという最悪の現象が発生したので、ボツに。 じゃあみん …

完全ワイヤレスイヤホン Jabra『ELITE 4 ACTIVE』をレビュー。 もっと読む »

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習

クラスコンサートの足音が近づいてきました。10月も中盤ですがあと残り1ヶ月ほどです。 まずは前回の記事へのリンクを↓ 録画 ということで動画を載せておきます。背景の部屋が汚かったのでイラスト風味にしています。 地味なとこ …

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習 もっと読む »

一人二役で『ベートーヴェン交響曲第7番第2楽章より』2パートを多重録音!

このところアンサンブルでバイオリンを演奏する能力が落ちてきているみたいで、周りの音に合わせて弾くことがあまりできなくなっていました。 カラオケ音源に合わせて弾くとかだと、拍とか音程が正確すぎて練習にならないので、家にある …

一人二役で『ベートーヴェン交響曲第7番第2楽章より』2パートを多重録音! もっと読む »

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記04 通し練習

さて前回に引き続き「ベッリーニの主題」を攻略中です。まずは前回の記事へのリンクを↓ 前回の更新から2週間ほど経ちました。第2変奏の重音が微妙ですが、一応最後まで通せるようになりました。 録画 ということで動画を載せておき …

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記04 通し練習 もっと読む »

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記03 とりあえず録画

さて前回に引き続き「ベッリーニの主題」を攻略中です。まずは前回の記事へのリンクを↓ 数ヶ月後に発表会が実施されるみたいなので、そこでこの曲を弾くことになりました。 初録画 先日始めて録画しました。 完成度への道は長そう …

エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記03 とりあえず録画 もっと読む »