iPhoneやiPadに標準でバンドルされている(デフォルトで入っている)音楽制作アプリiOS版GarageBand。無料ですが高品質な打ち込み楽曲制作が可能です。
ところで生徒さんの発表会、伴奏はどのようにされていますか?
バイオリンやチェロのようなクラシック系の楽器であればご自身やピアノ講師に依頼してピアノ伴奏、またはテキストや曲集の伴奏音源を使っていることと思います。
ピアノ伴奏をご自身ですると、発表会の司会は別にお願いしないとしんどいですし、ピアノ講師を呼ぶのも事前の打ち合わせや謝礼をお渡ししたりとなかなか大変だと思います。
また伴奏音源もテンポの変更は可能でも曲の尺を変えることはできません。
そこでご提案したいのがGarageBandを活用することで「発表会当日のご自身の負担を減らしませんか?」ということです。
目次
iOS版GarageBandでできること
- 様々な伴奏音源の制作(バンド伴奏、オーケストラ伴奏など)
- テンポ設定(曲中の変更は不可 Mac版は可能)
- 自由な尺変更
- WAVファイル等の書き出し
iOS版は曲中のリタルダンドやアテンポには対応できませんが、MacPCをお持ちであれば、Mac版に読み込ませた上で編集する方法で対応可能です。
打ち込み実例
まずはピアノ伴奏のクラシック曲です。打ち込み音楽というとポピュラー系しかできないイメージがありますが、そうでもありません。
次にポピュラーです。バンドスタイルの打ち込みです。
この音源は両方ともメインメロディパートが入っていますが、メロディパートの音量を落としたり、切ったりして書き出しすれば伴奏音源として利用できます。
打ち込み音源でカラオケした実例
自分で伴奏を作って自分でメロディパートを演奏したものが下のものです。
バイオリンはマチュアですみません。
その他の作例集
iOS版GarageBandを始めよう!
このブログ内に「iOS版GarageBand基礎講座」を掲載しております。全く使ったことのない方を対象に、打ち込んで音源として書き出すための基礎的な知識を得られるようにしています。