エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記04 音程の確実性を
前回の更新から3週間近く空いてしまいました。前回の記事はこちらです。 この曲、レッスンではまず音程が厳しめにチェックされていると思われます。とりあえず流して弾くだけならば最後まで到達していますので。 実際まだ楽譜上のTh […]
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記04 音程の確実性を Read More »
前回の更新から3週間近く空いてしまいました。前回の記事はこちらです。 この曲、レッスンではまず音程が厳しめにチェックされていると思われます。とりあえず流して弾くだけならば最後まで到達していますので。 実際まだ楽譜上のTh […]
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記04 音程の確実性を Read More »
前回の更新から1ヶ月近く経ってしまいました。まだ練習が終わりません。前回の記事はこちらです↓ 譜読みの定義にもよりますが、正直ここまで時間がかかるとは思っていませんでした。ダンクラを甘くみていたかもしれません。 新しいバ
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記02 練習が終わらない件 Read More »
今年に入ってバイオリンの音階練習に取り組み始めました。 今までは「フレットとかがないし、そもそもバイオリンの音程って合わせるの無理じゃん?」と思っていましたが、とはいえ自分で自分の演奏を聞くのも嫌になるぐらい音程が合っていないので、これはさすがにダメだと思ってきちんとやることにしました。
面白くないバイオリンの音階練習をゲーム化すると面白いかもしれない。 Read More »
新曲の譜読みにピアノを活用 何年か前までは新しい楽譜に入る時に、ピアノを使って音や拍を確認したりすることはほとんどしていませんでした。 理由として、ピアノを弾くことが苦手だからです。というかそもそもピアノは習ったことがあ
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記01 譜読み中。 Read More »
ほんの2週間ほど前に初録音した、ダンクラの「エア・バリエOp.89-6(メルカダンテの主題による)」ですが、昨日のレッスンであっさりOKが出てしまいまして、次の曲に行くことになりました。 完成度的には高くないですが、先生的には完成度を求めるのではなく、多くの曲をこなして行ってもらう方に重きをおいていると思われます。
エアバリエOp89-6(メルカダンテの主題による)練習記03 レッスンで合格… Read More »
先日ようやく楽譜を最後まで読み終わったので、今回は初めて録音をしてみました。 ムービーを撮ると緊張しますね。ただでさえ弾けないのに余計に弾けなくなります。 変奏別の状況 Theme テーマの部分は比較的簡単です。現時点で
エアバリエOp89-6(メルカダンテの主題による)練習記02 初録音 Read More »
2022年4月から練習している曲が変わりまして、先日まで「エア・バリエ Op89-2(ロッシーニの主題による)」をやっていましたが、今度は同じシリーズの「エア・バリエOp89-6(メルカダンテの主題による)」になりました
エアバリエOp89-6(メルカダンテの主題による)練習記01 譜読み完了 Read More »
前回の更新から10日ほど経ちました。自分で言うのも何ですが、音程が良くなってきた気がします。たぶん、日常の基礎練習をやるときにピアノの鍵盤を叩きながらスケールの練習をするようになったからかもしれません。 話が脇にそれます
「エアバリエOp89-2(ロッシーニの主題による)」練習記04 東京に来た話 Read More »
前回の更新から3週間ほど経過しました。実を言いますと先週ぐらいに1回録画したのですが、記事化しようしようと思っているうちに日数だけが経ってしまい、期を逸してしまいました。すみません。 とりあえず録画したものを埋め込んでお
「エアバリエOp89-2(ロッシーニの主題による)」練習記03 Read More »
みなさんはレッスン後にレッスンノートを書いていますか? 「え?趣味だし、音大に行ったりするわけでもないのに?」 と感じる方もいらっしゃると思いますが、たとえ趣味の世界であっても、レッスンノートを書くと進度が格段に進んで音
【音楽レッスン】レッスンノートを書く意義と書き方(基本編) Read More »