エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習
クラスコンサートの足音が近づいてきました。10月も中盤ですがあと残り1ヶ月ほどです。 まずは前回の記事へのリンクを↓ 録画 ということで動画を載せておきます。背景の部屋が汚かったのでイラスト風味にしています。 地味なとこ […]
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習 Read More »
クラスコンサートの足音が近づいてきました。10月も中盤ですがあと残り1ヶ月ほどです。 まずは前回の記事へのリンクを↓ 録画 ということで動画を載せておきます。背景の部屋が汚かったのでイラスト風味にしています。 地味なとこ […]
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習 Read More »
このところアンサンブルでバイオリンを演奏する能力が落ちてきているみたいで、周りの音に合わせて弾くことがあまりできなくなっていました。 カラオケ音源に合わせて弾くとかだと、拍とか音程が正確すぎて練習にならないので、家にある
一人二役で『ベートーヴェン交響曲第7番第2楽章より』2パートを多重録音! Read More »
さて前回に引き続き「ベッリーニの主題」を攻略中です。まずは前回の記事へのリンクを↓ 前回の更新から2週間ほど経ちました。第2変奏の重音が微妙ですが、一応最後まで通せるようになりました。 録画 ということで動画を載せておき
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記04 通し練習 Read More »
さて前回に引き続き「ベッリーニの主題」を攻略中です。まずは前回の記事へのリンクを↓ 数ヶ月後に発表会が実施されるみたいなので、そこでこの曲を弾くことになりました。 初録画 先日始めて録画しました。 完成度への道は長そう
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記03 とりあえず録画 Read More »
Twitterで話題になっていたので記事を書いてみます。「音楽教室、習いに行くならどっち?」問題。 音楽教室の大まかな分類 よく「大手系列」と「個人教室」の2つで対比されますが、自分の知る限り音楽教室には上記の4つのパタ
【大手系列 vs. 個人教室】音楽教室は結局どっちがいいの? Read More »
さて前回に引き続き「ベッリーニの主題」を攻略中です。まずは前回の記事へのリンクを↓ 曲の構成と練習状況 前回の更新でも書いていますが、曲の構成は下の通りです。 では各部分の練習状況を。 前奏 難しい所はあまりありませんが
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記02 各部分を攻略中 Read More »
先日、エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)が終わりましたので、今度はまだ取り組んでいない、3,4,5番から選択することになりました。 今年は新曲を始める際にYouTubeでどんな曲なのかを聴かないようにしてい
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記01 譜読みスタート Read More »
19世紀にポピュラーだったロッシーニを含む6名の作曲家のオペラで使われている曲の主題を使った変奏曲6曲一組のバイオリン曲集です。 『エア・バリエ』の意味 フランス語の楽曲名で、”Air” は『アリ
エア・バリエ Op.89(ダンクラ作曲)の各曲の解説と情報 Read More »
半年ほど前に下の記事を書いたところ、アクセスが増えました。 この記事を書いた後、自分のレッスンノートの書き方がアップデートされてきました。ただ、レッスンノートというものを書く習慣のない場合、ハードルが高くなりそうな感じが
【音楽レッスン】レッスンノートを書く意義とレッスンノートの書き方(応用編) Read More »
6月初旬からこの曲を練習し始めて2ヶ月。ようやく仕上げにかかります。 前回のブログはこちらです。 練習時間に関してはどんどん増えていっている状況なのですが、基礎練習ばっかりでなかなか曲にまで手が回らない感じで、長々と練習
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記05 仕上げに取り掛かる Read More »