「エアバリエOp89-2(ロッシーニの主題による)」練習記03
前回の更新から3週間ほど経過しました。実を言いますと先週ぐらいに1回録画したのですが、記事化しようしようと思っているうちに日数だけが経ってしまい、期を逸してしまいました。すみません。 とりあえず録画したものを埋め込んでお …
前回の更新から3週間ほど経過しました。実を言いますと先週ぐらいに1回録画したのですが、記事化しようしようと思っているうちに日数だけが経ってしまい、期を逸してしまいました。すみません。 とりあえず録画したものを埋め込んでお …
みなさんはレッスン後にレッスンノートを書いていますか? 「え?趣味だし、音大に行ったりするわけでもないのに?」 と感じる方もいらっしゃると思いますが、たとえ趣味の世界であっても、レッスンノートを書くと進度が格段に進んで音 …
ようやく曲っぽくなってきましたので、録画してみました。 とりあえず、撮影になると緊張して左手が回らなくなります。あと、右手にも余分な力が入り、うまく弾くことができません。 やっぱり、録画となると少しでもうまく弾きたいとい …
1しかし、すでに11月、12月、そして1月と日数がどんどん消費されていく状態で記事化するタイミングを失ってしまったので、通奏できるようになった今のタイミングで記事化しておきます。 エア・バリエ(ロッシーニの主題による)に …
安心のヤマハか機能のSoundcraft社か ライブ配信をするようになって、慌ててオーディオインターフェースをメルカリで買ったのはいいけれど、マイクの音声をPCに送り込むだけの機能しか持っていなくて、デスクトップ上の音声 …